オーソモレキュラー栄養療法
こんなお悩みありませんか?
- やる気が出ない
- 原因不明の身体不調が続いている
- 疲れやすい
- 慢性的に頭痛や肩こりがする
- 風邪をひきやすい
- 倦怠感がある
- 休息や睡眠をとっても疲れがとれない
- 治療を受けても身体不調が改善しない
- イライラしやすい
など
当院のオーソモレキュラー栄養療法
オーソモレキュラー栄養療法とは、血液を採取して、栄養解析検査を行い、必要な栄養素を分子レベルで最適量補給することで、細胞の合成や修復を促進し、全身状態を改善する治療法です。オーソモレキュラー栄養療法のメリットは、血液検査から、実際に足りていないビタミンやミネラルなどの栄養量を知ることができるため、自身に最適化した健康管理が行えることです。栄養素を適切に補給することで、自律神経機能が整えられて、自然治癒力が上がるなど、病気の予防だけでなく、身体の不調を改善することができます。
オーソモレキュラー療法の流れ
1血液を採取し、栄養解析検査を行い、必要な栄養素を調べます。
2検査結果から、ご自身の栄養状態と必要なビタミンやミネラルをまとめ、ご説明します。病気予防に有効な食事や、生活習慣、最適なサプリメントの組み合わせ、などについてアドバイスを行います。
3数ヵ月後に再度栄養解析検査を行い、再度栄養状態の確認を行い、効果を確かめます。検査結果に応じて、さらに適したアドバイスを行います。
費用(税込)
| 施術 | 費用 |
|---|---|
| 初診料 | 8,800円 |
| 再診料 | 5,500円 |
| 血液検査(栄養解析レポート込み) | 27,500円 |
| サプリメント(医療機器専用) | 20,000~60,000円程度 |


